【婚活アラサー女性】人口推計からアラサー女性の婚活を考える|千葉市の結婚相談所「婚活サロン with YOU」

query_builder 2022/07/31
20代30代
結婚カップル

E komo mai 千葉市の結婚相談所「婚活サロンwithYOU」の岡村です。

今日のご紹介は…【人口推計からアラサー女性の婚活を考える】です。


総務省統計局発表の「人口推計」2021年、令和3年1月報https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202101.pdfによると 日本の総人口1億2,557万人に対し日本人人口の5歳階級における20歳から39歳の男女の人口は次のとおり…


20~24歳  男:3,070千人、女:2,907千人

25~29歳  男:3,012千人、女:2,869千人

30~34歳  男:3,220千人、女:3,098千人

35~40歳  男:3,654千人、女:3,542千人


アラサー女性諸氏、どうだろうか?

どの年齢層においても男性よりも女性の人口が少ないのが分かっていただけると思う。


つまり、婚活は一般的には女性優位のはずである。


では、なぜ婚活しているのに短期間にご成婚、結婚できない女性が出てくるのか?それは…


①男性は女性より結婚に鈍感で婚活開始が遅いのに… 男性の年代に関係なく、20代の女性を好む傾向がある。

結婚相談所では34歳頃の女性からミスマッチがおこり、場合によってはお見合いが20代女性と比較すると決まりにくい。


②女性の男性に求めるものが大きいし多いのでマッチングしない。 お見合いが成立しない?

女性が言う普通の男性が令和の今、普通では無くなってきているのに女性が気づいていない。


では、日本人女性の婚活はどうすべきか?

特に、結婚適齢期と思われるアラサー女性の婚活を短期間で終える早くご成婚することを考えると・・・


①アラサー女性がお相手の男性がいない。婚活もしていない。 という状態で、結婚したいとお考えなら、すぐに結婚相談所に駆け込むべきと考える。理由は30歳半ばになると結婚相談所の会員になっても婚活に苦労し婚活期間が長くなる方もいることを知ってほしい。


②男性のニーズは、本能的にまず若い女性、つまり20代女性であることを知ってほしい。もし、あなたが30歳であるならば恋活は終了し婚活をすぐに始めるべきである。29歳と30歳は違うけど30歳と34歳ではさらに違います。


③ああ、私、34歳だから無理なの?と感じられた方、申し訳ございません。そんなことはないです。ご成婚されている先輩女性もいますから安心して下さい。でも…あなた自身がハイスペックの女性でない限り…焦った方が良いのは間違いないと思います。男性のニーズから外れマッチングの確率が下がり始めていることを十分に認識した上で何もしないことが一番のマイナスであることをお伝えしたかったのです。ここからは、ひとりで悩みながら婚活するのは、かなりメンタルが痛むことも覚悟してください。それが嫌なら私は結婚相談所をお勧めします。無料相談を経験しながら、あなたに合ったカウンセラーを可能なら大手ではなく個人経営のカウンセラーから選択してください。手厚いサポートが得られると思いますし、あなたのご成婚までの支えになってくれると思います。如何でしたでしょうか?

ではまた。


A hui hou!

----------------------------------------------------------------------

婚活サロンwith YOU

住所:千葉県千葉市中央区本千葉町15-1京成中央ビル3階

電話番号:050-3161-9783

----------------------------------------------------------------------